掲示板の運営対策として今回以下の対策をしました。2005/06/26改定 IPアドレス、アクセスログの完全保存、プロクシ経由でのアクセス(閲覧)&書き込みの不可 閲覧時、参照元のチェック、(一部セキュリティーソフトの設定では閲覧不可) リモートホスト、ユーザーエージェント表示 |
書き込みにあたり特定の町や地区等を誹謗中傷するような記事、
売ります買いますのような営利目的、自己中心的な発言等発見した場合 警告なく削除させてもらいます。 削除基準は管理人の判断でさせてもらいます。 削除されてことに対するクレームは一切受け付けしません。 中立的な立場で判断させてもらいます。 投稿者の名前(ニックネーム等)で発言者が特定できないような名前 例えば通りすがりとかは使用しないでください。見つけ次第削除させてもらいます。 個人的な伝言や仲間内での話題等も削除させてもらいます。 すべての書き込みに対してIPアドレスその他アクセス情報を記録させてもらいます。 (閲覧されてる方も含む) 発言にあたり挑発的な言葉使いも遠慮願います。 掲示板が維持できない場合は即刻停止させてもらいます。 停止期間は最低30日以上とする。 以上のことを了解の上、利用してくださいね。 現状の対策でも不具合が出るようであればID、PASSWARDによるクローズ型にさせてもらいます。 不適切な発言、書き込みされると以下のように あなたのIPアドレスをDENY(書き込み不可)にさせてもらいます。 以前の方もすべてこの方法で拒否させてもらいました。 このような方法はとりたくないのですが、掲示板を維持するには必要と判断しました。 情報交換の場を閉じるのは悲しいですからね # アクセス制限(ホスト名、IPアドレスを記述) @deny = ( "anonymizer.com","cache*.*.interlog.com","221.184.170.xxx","221.224.160.xxx", あなたがどこからアクセスしたのかや、使用OSやブラウザー情報が記録されます。 【ntoska102253.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp】 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) 以上の事に同意して掲示板に入ってください。 私は良い子なので掲示板に入ります。 |