だんじりネット
.

平成14年度 岸和田だんじり祭り取材日記

春木駅付近で英会話の先生とばったり。

はじめに

だんじり祭りの取材をスタートして早いものでもう4年目に突入。
今年は13日の試験引きから15日の火入れ曳行まで3日間
約6000枚という膨大な量の写真を撮ってきました。もうだんじり見るというより
ただただシャッターを切るだけでした。もう体はふらふらでしたが、
なんとか気力で乗り切れました。
今回はアラーキーMASAの協力でいい写真がとれました。


アラーキーMASA

9月13日
試験引きは朝10時からカンカン場へ場所取り。
さすが平日人はそんなにきてなくて、らくらくカンカン場の角ゲット
途中おまわりさんがきてふさぐかもしれんといってあせったが、半分だけですんだので
なんとかやり回しを撮影できました。その日は同じ場所でえんえんと撮影
腕がぱんぱんにはってまいったわ。ビール飲んだら楽になったけど、体調維持のため
即その日はお眠り。

弥栄神社にて

9月14日
引き出し気合入れていこうと思ったが、前日の疲れがひどく体調不良で断念。
春木のパレードからスタート。8時に忠岡駅から春木に移動。もうすでに人だかり
年々春木のほうもにぎやかになってきてるのが、実感できました。
ラパーク前のどんつきは今年から規制がかかり、やばいと思ったが、撮影許可をもらい
なんとか正面に場所確保できました。やはりパレード後のやりまわし撮らないと意味ない
からね。無事パレード終わり昼ごはんアラーキーMASAさんと食べにいったが、ゆっくり
し過ぎて旧市のパレードに遅れる。もうすでに人の山。しかたないので、やり回し後の
撮影に切替。やはりめし食ってる暇はなかったわ。

パレード終了後、南上町のだんじりを探しにいったが3時ごろは遠くのほうに行ってたので
カンカン場のほうへ進む。もう観光客の嵐で抜け道攻撃でなんとか到着。
今年は去年と違ってコース設定が変わったので、渋滞はあまりなく、カンカン場のやりまわし
が行われてました。もう駅側より浜側にだんじりのメインが移ってしまったようです。

晩ご飯のあと春木のほうへ火入れ曳行の撮影しにいったが、さすがに脚立いらなかったので
足もすいすい快適。駅前で若松町の後てこ担当原君発見。元気ばりばりの様子でした。
俺ももう少し体力があればだんじり引いているのだが。10時ごろまでねばって帰りました。
9月15日
朝7時半起きで、弥栄神社へ
もう場所取り合戦してました。来年はもっと早くこないとやばそうです。
毎年いつもの場所で撮影。前のビデオが邪魔になって、ひきの写真が撮れなかった
のが残念。ビデオ派が多数しめるようになりだんだん難しくなってきてます。


春木英会話クラブの面々と遭遇

今年の宮入は各町迫力のあるやり回しでした。
終わったのが12時ごろで、昼ごはん食べて今度は春木本部前に移動。
ラパーク前にメインが移ったせいか、こちらは楽に撮影できました。
個人的には本部前のほうがおもしろいのだが。
3時ごろまで撮影。駅に向かう途中今年も春木英会話クラブの安田さんに遭遇
今年はないと思っていたが、あまかったわ。

晩は旧市のほうへ移動。
観光客がいっぱいで移動がたいへんでした。商店街からカンカン場まで行き
ばしばし最後の力絞って撮影。最後にだんじり一番の管理人さんをようやく発見
今年から某町の世話人をやっており、ばてばて状態でした。
やはりだんじり祭りは気力と体力がなければ参加できないと思いました。

幸い例年降る雨がなかったのが幸運でした。
来年は今年のようにはできそうもないが、がんばりたいと思ってます。

平成13年度の取材日記はこちらから